「キャンプによく行くけどやることがマンネリ化してきたな。」
「貴重な休みなんだからキャンプ時間はなるべく充実させたい」
「最近はキャンプ関係のアプリもけっこう出ているみたいだけど、役に立ちそうなアプリってあるのかな」
「キャンプにピッタリのおすすめスマホアプリが知りたいな」
こんなことを思ったことはありませんか。
いつも通りのキャンプで気分をリフレッシュするのもアリですが、スマホアプリを上手に使えばもっと便利でステキなキャンプ時間を過ごすことができます。キャンプギアと違い荷物になることもないので邪魔になることもありません。
今回はキャンプ時に便利なおすすめアプリ6選を紹介します。ぜひ最後まで読んでいただきキャンプ時間を今まで以上に充実したものしましょう!
キャンプで使えるアプリのジャンル
キャンプで使えるアプリは大きく2つに分けることができます。
(1)お役立ち系アプリ
楽しくキャンプをするために便利なキャンプギアは欠かせません。ですがキャンプに関するノウハウなど情報も大事です。
スマホアプリを使えばキャンプで使える有益な豆知識はもちろん、近年では通信技術やGPSの精度が高まっているため、リアルタイムの情報をキャンプに活かすことができます。
また、キャンプには様々な危険を伴う場合があります。安心・安全のキャンプ時間を過ごすためのアプリがあると良いでしょう。
(2)エンタメ系アプリ
何も考えずただ自然を満喫するのも素晴らしいキャンプスタイルですが、「家族や友達ともっと楽しい時間を過ごしたい」そんなあなたはエンタメ系アプリを活用してみましょう。
スマホアプリをみんなで楽しく共有すれば必ずステキな思い出になりますよ。
キャンプに便利なおすすめアプリ6選
ここからは、キャンプに便利なおすすめアプリを6つ紹介します。
(1)キャンプ飯特化型アプリ:コールマンCAMPレシピ
アメリカ初の大手アウトドアメーカー・コールマンが開発したいわゆる「キャンプ飯」に特化したアプリです。
このアプリでは「調理方法から探す」「調理器具から探す」「食材から探す」の3つの方法でキャンプにピッタリのレシピを検索することができます。
特に「食材から探す」はBBQなどで余ってしまった食材をおいしく調理する時に大活躍してくれます。普段料理をしない方でも扱いやすいのでおすすめです。
(2) 山の変わりやすい天気にバッチリ対応:登山天気
登山キャンプで最も心配なのが急な天気の変化です。「登山天気」は、そんなリスクをカバーしてくれる日本気象協会発の登山に特化した天気予報アプリです。
登山口から山頂までの天気・気温・降水落雷確率の情報をピンポイントでキャッチアップすることができます。
さらに紫外線情報や適切な服装のアドバイスもしてくれます。登山キャンプの強い味方になってくれるでしょう。
(3)いざという時でも安心:救命ナビ
残念ながらアウトドアには事故によるケガのリスクもあります。とはいえ実際に大ケガをしてしまった場合、その場ですぐに冷静に対処するのはなかなか難しいものです。
このような緊急事態に備えておすすめなのが、仙台市の消防局が開発したアプリ「救命ナビ」です。
このアプリを使えばいざという時に、症状に合わせて今すべきことを簡潔に知ることができます。また事前学習として利用できるコンテンツもあるので、しっかり勉強してからキャンプに臨むことができます。
(4) 天然のプラネタリウムが体験できる:Star Walk 2
満点の星空はただ見ているだけでも癒されますが、せっかくなら星座観察をしてみてはどうでしょうか。
「Star Walk 2」は、GPS機能とAR技術によりリアルタイムで星座を3Dグラフィックで観察できる天体観測アプリです。
万が一天気が悪い日でもGPS機能があるので星座を表示することができます。画面に映った星座をタップすることで星座の説明を見ることができます。
大人だけでなくお子さんと一緒に楽しむことができるアプリです。
(5) 初心者でもカンタン!写真加工ができる:Snapseed
「キャンプ中にとっさにスマホで写真を撮ったけど、上手に映ってなかった」こんな経験はありませんか。
「Snapseed」は、撮った時はイマイチ写真もキレイに加工できるGoogleが開発した写真編集アプリです。
編集と聞くと難しい操作スキルが必要だと思われますが、誰でも直観的に操作ができるので、普段はあまり写真を撮らない人でもカンタンに利用することができます。
(6)世界中で支持される超人気ボードゲーム:Catan Classic
「Catanは」ドイツ発ボードゲームで日本ではもちろん、世界で2000万個以上の販売実績を誇る超人気ボードゲームです。
「カタン島」という無人島を舞台に、道路を整備したり、街を成長させたりすることで島を開拓するゲームです。
ルールはシンプルですが相手との駆け引きがメインの戦略になるのでプレイヤー同士でワイワイ盛り上がれます。プレイ人数は2~4人、プレイ時間は約30分なので友達や家族でサクッと楽しめるのでおすすめです。
まとめ
キャンプではついついキャンプギアに注目されがちですが、キャンプの質を上げるためのスマホアプリもたくさんあります。大自然をより満喫したり、安全にキャンプを楽しむためにはアプリは今では欠かせない存在だと言えるでしょう。ぜひあなたにピッタリのアプリを見つけ、いつものキャンプよりちょっとプラスの体験をしてみてはいかがでしょうか。