これまでテントと言えば「重いキャンプ道具」と思っていました。「ネイチャーハイク VIK1」に出会うまでは————。
なんとこのテント、総重量がカタログ値で1060gという驚愕の軽さの超軽量テントなんです。現在、様々なソロテントが出回っていますが、1kg前後のテントはなかなかありません。あっても高額なものばかりです。
今回は、ソロキャンプで超軽量テントをお探しの方に「ネイチャーハイク VIK1(ヴィクワン)」を全力でおすすめしていきたいと思います!
ミニマムソロキャンプにおすすめの超軽量テントVIK1(ヴィクワン)とは?
今回ご紹介する超軽量テント「VIK1(ヴィクワン)」の発売元である「ネイチャーハイク」は、圧倒的なコストパフォーマンスで、今とても勢いのある中国のメーカー。
高品質なテントが1万円~3万円と比較的低価格で販売されているんです!
超軽量テント「VIK1」のスペック
「VIK1(ヴィクワン)」は、とにかく低価格で軽量なテント。
付属品すべて含めても1060gはすごい!収納サイズも非常にコンパクトで、ほとんどのザックにすっぽり入ります。
総重量:1060g
収納サイズ:46cm×16cm×16cm
フロアサイズ:210cm×85cm
ドアの数:1
付属品:アルミペグ×9 専用グランドシート
防水指数:2000mm シングルウォール
価格:15000円~20000円
超軽量テント「VIK1」の特徴
「VIK1(ヴィクワン)」は、シングルウォールという、フライシートとインナーテントが一体になっている為、軽量化が実現されています。
またポールもアルミニウム製で軽量な物になっていますが、しっかりした作りです。私もメインで4、5年ほど使用していますが、折れたりする気配はありません。
テント設営も非常に簡単で、慣れれば5分ほどで設営可能です。また、ポールを展開するとそのまま自立する事が可能で、ペグを必ず必要としません。
なので、方向転換やちょっとした場所移動も非常に簡単に行えます。
このポールも双Y字型という構造で、非常に安定感があります。ポールが立ってしまえばあとはテントをポールにひっかけるだけです。
専用のグランドシートが付属しており、新たに購入する必要はありません。専用グランドシートがあるのは本当にありがたいです。しかもこれも含めた重量が1060gなのだから驚きです。
入口部のシートが長くなっており、工夫次第で様々な形にアレンジできます。タープのように使用する事もでき、これは面白いですよね。
テントの中は大人一人と、ちょっとした荷物が置けるかなという広さです。お世辞にも広くて快適なテントではありませんが、必要十分です。
ベンチレーション(換気口)も天井部に2か所設置されており、結露対策もしっかりされています。
VIK1はこんな人には向かない
特徴的なテントですので、万人の方にあうテントではありません。
広いテントが良い方には向かない
広さを売りにしているテントではないので、広いソロテントが良い方は他のテントが良いと思います。そういう方はネイチャーハイクからいろいろなテントがでているので、チェックしてみるのも良いと思いますよ。
冬のキャンプは難しい
シングルウォールのテントですので、冬のキャンプでの使用が難しいと思います。
しかし、このVIK1テントは積雪対策としてスカートが装備されているモデルもあるので、シェラフなどを工夫すればできなくはなさそうです。ただテント自体の防寒性能は期待しない方が良いでしょう。
タープなどで結露対策ができない方
夏場はこのテント1つで十分快適なテント生活ができると思いますが、いくら換気口がついているからと言っても、春や秋は気温差による結露対策としてタープは必須です。軽量化の為にタープも持っていかないという方は夏のみの使用をおすすめします。
VIK1はこんな人におすすめ
とにかく荷物を軽くしたい方はおすすめです。
登山キャンパーさんや、私のように荷物が積めないバイクなどに乗っていて、キャンプ道具を背負わなければならない人、自転車でキャンプをされている方には最高の相棒になるのではないでしょうか?
上記であげたデメリットも、分かったうえで購入すれば特に問題ではありません。
「超軽量」という特徴は、荷物に制限がある人にとってこれ以上ないメリットになります。
私は道具をすべて背負うスタイルなので。1つ1つの道具を軽くする事により、移動時の体の負担がとても軽減されました。特にテントをここまで軽量化できたことは、キャンプを無理なく続けていく上で本当にありがたかったです。
このテントに出会わなけれここまでソロキャンプを続けれいられなかったでしょう。他にも道具を背負わなければならないのに、4キロも5キロもあるテントなんて背負ってられないですからね。
また設営も楽という事は撤収も簡単という事です。シンプルな構造なので、テントの片付けは5分もあれば十分です。一度こういうテントを知ってしまうと、もう複雑なテントは使えないですね(笑)。
まとめ
超軽量テント「ネイチャーハイク VIK1」のレビューはいかがでしたでしょうか?
まとめとしては
・総重量1060gの超軽量テント
・前室は工夫次第でデザイン自由自在
・個性的な軽量テントが欲しい方におすすめ
最後まで見ていただいてありがとうございました!