清里中央オートキャンプ場ってこんなところ
「家族で楽しめるキャンプ場に行きたい」
「子どもが元気に遊べるアスレチックが欲しい」
「夏でも快適に過ごせるキャンプ場が良い」
こんな方におすすめしたいのが「清里中央オートキャンプ場」です。
清里中央オートキャンプ場は標高1,200メートルに位置する白樺に囲まれた自然豊かなキャンプ場。
フィールドアスレチックやピザ窯でピザ作り、マウンテンバイクで清里高原散策など子どもがよろこぶコンテンツが盛りだくさんです。
実際に私が訪れる時も、常に子どもたちの明るい声が聞こえてくるので「活気あふれるキャンプ場」というイメージが強いです。
今回は実際にキャンプ経験のある私が、清里中央オートキャンプ場の魅力をたっぷり紹介します。
清里中央オートキャンプ場の基本情報
まずは、清里中央オートキャンプ場の基本情報やPRポイントを紹介します。
住所 | 山梨県北杜市高根町大字浅川字水頭152-1 |
連絡先 | TEL:0551-48-3302
(電話受付時間:9:00~17:30) |
料金 | 電源無しサイト: 4,400円
電源付サイト: 5,500円 ログケビン:1,1000円 トレーラーハウス:22,000円 ソロキャンプ(バイク):1,500円 ※標準4人。最大6人まで。5人目以降追加料金有。 ※繁忙期は追加料金有 |
チェックイン・アウト | チェックイン:14:00~17:00
チェックアウト:12:00 |
施設 | トイレ:有(ウォシュレット付き)
風呂:なし シャワー:有(無料) コインランドリー乾燥機:有 |
レンタル | ・タープ
・テント ・シュラフ ・テーブル・イス ・ハンモック ・電気カーペット ・ツーバーナーコンロ ・ランタン ・マウンテンバイク |
ゴミの処分 | 原則、キャンプ場で捨ててOK |
アクセス | 中央自動車道の須玉・長坂・小淵沢の各ICからの所要時間:約30分 |
その他 | ・ペットの同伴OK(ミニドッグラン有)
・キャンプ場内ほぼ全域でWi-Fi利用可能 ・アウトドア教室有(有料) |
オートキャンプのサイトは100区画あり車の横づけが可能。
高原地帯に位置するため夏でも朝晩は快適に過ごすことができます。大型連休や夏休みはほぼ予約で埋まっていることが多いですが、通常の土日であれば比較的空きがあります。
またアウトドアを満喫できるプログラムもたくさんあります。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
どんな子ども楽しめるアウトドア体験が盛りだくさん
(引用:清里中央オートキャンプ場)
清里中央オートキャンプ場はフィールドアスレチックやハイキング、マウンテンバイクのレンタルなど大自然の中で思いっきり体を動かせるコンテンツが多くあります。
とはいえ「実はあまり体を動かすのは得意じゃないなぁ」という子もいるはず。
清里中央オートキャンプ場にはとうもろこし収穫体験やピザづくり、バードウォッチングなどゆったり自然を満喫できるアウトドア教室もあります。
アウトドア教室にはスタッフの方もサポートしてくれるので安心して楽しめますよ。
ハンモックから見上げる夜空は圧巻
清里中央オートキャンプ場ではほとんどのエリアにハンモック専用のポールがついています。
日中ハンモックから青空を眺め、ぼーっとするのもステキですが、おすすめは「ナイト・ハンモック」です。
ハンモックに揺られながら満点の星空を見上げれば、まるで自分が宇宙空間にいるような神秘的な感覚を味わうことができます。ちなみにハンモックはレンタルOKです。ぜひ一度体験してみてください。
清里中央オートキャンプ場の周辺スポット3選
清里中央オートキャンプ場の近郊には、自然公園や展望台、美術館など車で15分圏内に多くの観光スポットがあります。
ここでは清里中央オートキャンプ場の周辺おすすめスポット3つを紹介します。
(1)サンメドウズ清里
冬はスキー場として賑わう「サンメドウズ清里」は、夏にはアウトドアリゾートとして山の自然を堪能できるエリアに変貌します。
なかでも標高1900メートルに位置する「清里テラス」は、富士山や高原が臨めるのはもちろん、眼下には雲が広がっているので、まるで天国にいるような気分を味わうことができます。
また「清里テラス」への移動手段として利用する通称「パノラマリフト」では360度清里エリアを一望することができます。
カフェやシートも充実しているので、家族みんなでゆったりくつろげますよ。
(2) 八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ
ありとあらゆるアウトドア体験ができる「八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ」。
トレッキングやサイクリングはもちろん、カヤックやヨガ、森の中でのセグウェイなど、他のスポットでは体験できないコンテンツが盛りだくさんです。
アウトドアと言えば子どもだけが楽しむイメージがありますが、大人も楽しめる季節に合わせたプログラムも充実しています。
また家族だけではなく、愛犬と一緒に体験できるのも魅力の一つ。各プログラムには専属のガイドがサポートしてくれるのでアウトドアに自信がない人でも安心です。
(3) 甲斐大泉温泉 パノラマの湯
周囲を美しい山々に囲まれた「甲斐大泉温泉」からは富士山や南アルプス、八ヶ岳の高原といった大自然を一望することができます。
夜には、雰囲気がガラッと変わり満点の星空が眺められるロマンチックな温泉に変身します。食事処も併設されており、ボリュームたっぷりの八ヶ岳名物ステーキ丼も低価格で食べることができます。
まとめ
清里中央オートキャンプ場では子どもはもちろん、大人でも楽しめるコンテンツが豊富にそろっています。
また周辺エリアには観光スポットが盛りだくさんなので、家族で何度行っても楽しむことができます。
「家族で大自然をアクティブに体験したい」こんな方はぜひ清里中央オートキャンプ場に足を運んでみてはいかがでしょうか。