奥山キャンプ場とは?
奥山キャンプ場は、兵庫県西脇市富吉上町にある無料のキャンプ場です。
設備はトイレのみで、キャンプ場というよりも野営地に近いです。キャンプをほとんどした事がない初心者の方にはおすすめしませんが、キャンプに慣れていて無骨なキャンプを楽しみたい方にとてもおすすめです。
奥山キャンプ場を利用するには事前申請が必要
奥山キャンプ場は西脇市青少年センターが管理されていて、利用する場合は事前の申請が必要になります。
まずは電話にて仮予約を行い、ホームページから利用申請書をプリントアウトして必要事項を記入したうえで、FAXまたは郵送で送付してください。
奥山キャンプ場を利用してみた
奥山キャンプ場の注意ポイント
まずは、奥山キャンプ場の注意ポイントをご紹介します。
・設備はトイレのみ。水道などはありませんので、飲料水は必ず持っていくようにしましょう。
・オートキャンプ場ではありませんので車の横づけはできません。
キャンプ場入口に車を駐車するスペースがあります。
・チェックイン・チェックアウトの時間はありませんが、電話予約の際に何時にきて何時に帰る事を申請する必要があります。申請した時間内で利用をしましょう。
・ゴミは各自持って帰りましょう。キャンプ場にゴミを捨てる場所はありません。
・管理人さんは基本的にはいません。トラブルや事故などは各自で対応してください。
・携帯の電波はしっかり入ります。
・熊の目撃情報あり
奥山キャンプ場の様子
入口の様子
奥山キャンプ場の入口につくと、動物が出入しないよう門があります。
注意書きにもありますが必ず予約をしてから来ましょう。奥山キャンプ場へ入ったら門はしっかり閉めます。
門からしばらく走ると広い敷地にでます。上記が駐車スペースになりますのでここで車を駐車。この駐車場からは車両進入禁止になります。
駐車場すぐに簡易トイレ
奥山キャンプ場唯一の設備である簡易トイレ。
水道はありませんので、水は各自用意しましょう。トイレットペーパーも無い事があるので、利用する際は持参する事をおすすめします。
駐車場近くにはテントサイトが7区間
奥山キャンプ場の駐車場近くには上記のようなテントサイトが7か所あります。
ある程度整地されており、一般的なファミリーテントなら問題なく設置できます。地面は少し固めなので、スチール製のペグが良いかと思われます。
こちらのテントサイトを利用する場合は駐車場からも近く便利。ただ、サイト同士が少し近いので、7サイトフルに利用者がいる場合は少し窮屈と感じるかもしれません。
ソロキャンプや野営感を求めたいなら
テントサイトから少し奥に進むと山の中に通じる道があります。一人を楽しみたい方や自然を近くに感じたい方はこちらがおすすめです。
湖のロケーションは最高
奥山キャンプ場には、湖もあるのでロケーションは最高ですよ。少し青がかった感じで綺麗です。
山もあり野営感が味わえる
奥山キャンプ場の湖の反対側は山になります。
大きな木がたくさんあるので、ハンモック泊などにもおすすめです。
もちろん整地されていない山の中なので、石や大きな枝などが落ちています。そのままテントを張るとテントの底が破れてしまうかもしれませんので、注意が必要です。
また、虫が非常に多いので、気にされる方は虫対策をしっかり行いましょう。
外灯や電気などは一切ないので、野営感を味わうには最高です。オートキャンプ場にはない魅力だと思います。
熊がいる可能性も・・・
奥山キャンプ場は過去に何度か熊の目撃情報があり、2021年にも目撃情報があったようです。
私は何度かこのキャンプ場を利用していますが、熊はみたことはありません。ですが、注意はしておいた方が良いです。
駐車場から離れると静かに過ごせますが、いざという時に少し不安が残るかもしれません。良く考えてキャンプサイトは選んでください。
落ち木がたくさん!薪は買わなくても良い
奥山キャンプ場はとにかく薪には困りません。
これだけ大きな木がたくさんある山の中なので、焚火に使えそうな落ち木がたくさんあります。
長い落ち気もあったのでポールも落ち木で代用できると思います。ブッシュクラフトに挑戦するのも良いかもしれませんね。
静かなソロキャンプを満喫できた
私は2か月ほど前に電話予約をして、今回土曜日から日曜日にかけて奥山キャンプ場で一泊をしました。
事前に予約がいっぱいと聞いていて、人がたくさんいるんだろうなと思っていましたが、この日は車が3台だけ、テントサイトも4サイト空いていました。
この日は雨予報もありましたが、熊の目撃場もあったりするので意外と利用客は少ないのかもしれません。
土日にも関わらず、とても静かなソロキャンプを満喫できました。
野営&無骨キャンプにチャレンジしたい方におすすめの奥山キャンプ場
湖があり、自然がいっぱいな奥山キャンプ場。
熊の目撃情報が少し気にかかるところではあると思いますが、野営キャンプや無骨キャンプにチャレンジしてみたい方は是非利用してみてくださいね。
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました。
住所:兵庫県西脇市富吉上町