神奈川県相模原市「このまさわキャンプ場」について
神奈川県相模原市にある「このまさわキャンプ場」。場内に川が流れており、森にも囲まれているため自然豊かなキャンプ場です。
また、他にもサイトやバンガローの種類が豊富だったり、ごみ捨て場や売店など設備が充実していたり、性別・年齢・経験問わず楽しめます!
相模原市周辺でキャンプ場を探している方、ぜひ最後までご覧ください。
「このまさわキャンプ場」のおすすめポイント
まず「このまさわキャンプ場」のおすすめポイントをご紹介していきます。
「このまさわキャンプ場」は、自然の豊かさはもちろん、自由度の高さも魅力の一つです。さっそく、このまさわキャンプ場のおすすめポイントについて細かく見ていきましょう。
おすすめポイント①:川や森など自然が豊かで渓流釣りも楽しめる!
「このまさわキャンプ場」は自然が大変豊かです。
キャンプ場には道志川が流れていて、川を使ったアクティビティが可能で、川遊びやイワナやアユなどを狙った渓流釣りが楽しめます。
夏場に訪れた際、川では子どもだけでなく大人も水遊びを楽しんでいました。
また、秋になると山が色付き、サイトからの眺めは絶景です。このようにこのまさわキャンプ場では四季折々の自然と触れ合えます。
おすすめポイント②:直火可能
「このまさわキャンプ場」では直火が可能です。
サイトの地面や周辺の環境により比較的「直火禁止」のキャンプ場が多い中、直火で焚火が楽しめる点は嬉しいポイントです。
直火が可能ですと、焚火台を持っていなくても焚火台を作れば焚火が出来ますし、自分たちで焚火台を作れる楽しさが味わえます。
おすすめポイント③:サイトやバンガローが豊富
「このまさわキャンプ場」は車を横づけできるオートサイトだけでなく、予めテントが設置してある常設テントサイトがあります。
各サイトの面積は広めで、タープ・テント・車をサイト内に設置しても十分動き回れる大きさでした。さらには林間サイトや川サイトなどシチュエーションも選べます。
バンガローも種類豊富で、4.5畳~12畳の広さとバルコニーの有無も選択可能です。このように、このまさわキャンプ場では利用人数や好みに応じて選べるなど自由度が高い点が魅力です。
釣りもキャンプも楽しめる「このまさわキャンプ場」
今回は「このまさわキャンプ場」のおすすめポイントについてご紹介しました。
「このまさわキャンプ場」は自由度が高く設備も整っているため、大人から子どもまで、初心者キャンパーでもキャンプを楽しめます。
また、こちらのキャンプ場は川遊びができる夏場だけでなく、紅葉が楽しめる時期もおすすめです。
多くの自然と触れ合える「このまさわキャンプ場」。お近くの方は、ぜひ一度訪れてみてください。
神奈川県相模原市「このまさわキャンプ場」の概要
最後に「このまさわキャンプ場」の詳細情報についてお伝えします。
特に料金が細かく設定されているため事前確認が欠かせません。他にも住所やアクセス、設備や予約方法も記載しているため、気になる項目はぜひチェックしてください。
「このまさわキャンプ場」の基本情報
このまさわキャンプ場の基本情報は下記の通りです。
住所:神奈川県相模原市緑区青根2745
電話番号:042-787-2735
公式サイト:https://konomasawacamp.co.jp/
チックイン/チェックアウト:(宿泊)13:00〜日没/7:00〜11:00、(日帰り)9:00/17:00
サイト数:オートサイト約50区画
バンガロー数:約40棟
駐車場数:約70台
風呂:コインシャワーあり
他設備:常設テントサイト、炊事場、ゴミ捨て場、コインランドリー、売店、自動販売機、本館ロッジ
「このまさわキャンプ場」へのアクセス
「このまさわキャンプ場」はバスなどの公共機関がないため車必須です。
橋本や国道16号方面からは津久井湖経由で国道413号を通り、山梨や山中湖方面からは国道413号線を通れば到着します。
各ICからの所要時間は下記の通りです。
・中央自動車道「相模湖IC」から約30分
・圏央道「相模原IC」から約35分
「このまさわキャンプ場」の各種料金
このまさわキャンプ場の各種料金は下記の通り。季節によって料金が異なります。
また、サイトには人数制限があり、オーバーする場合は追加料金が必要です。さらに支払い方法は現金のみのため、現金の用意も忘れずにしておきましょう。
宿 泊(1区画料金)
オートサイト(上限5名):ハイシーズン6,000円、レギュラーシーズン5,000円、バリューシーズン4,000円
常設テントサイト(上限4名):7,500円
本館ロッジ:4,5000円
バンガロー(定員2〜10名):6,500円〜21,000円
サイト:大人1,000円小人300円
バンガロー:大人2,000円小人500円
日帰り
フリーサイト(車1台で1予約):大人550円、小人200円、駐車料600円
オートサイト(1家族で1サイト予約):ハイシーズン4,000円、レギュラーシーズン3,500円、バリューシーズン3,000円
シャワー料金:300円(5分間)
「このまさわキャンプ場」の予約方法
「このまさわャンプ場」は電話でのみ予約可能。
電話で希望日時、サイト、利用人数を伝えれば、その後キャンプ場からはがきが届き、予約受理となります。はがきは当日のキャンプ券となるため、忘れずに持参してください。
予約状況はHPのカレンダーにて確認可能です。
また、カレンダーには日にちごとのシーズン料金を記載しているため、予約とあわせて料金もチェックしておきましょう。
「このまわさキャンプ場」の混雑状況
「このまさわャンプ場」は相模原市の中でも比較的人気のキャンプ場です。
ハイシーズンはもちろん、キャンプ場休止期間間近の12月に訪れた際も多くのキャンパーがいました。特に土日は混雑しやすく、1ヵ月先まで埋まっていることも!
どのシーズンにも限らず、このまさわキャンプ場を利用する際は早めの予約をおすすめします。
「このまさわャンプ場」のキャンセルポリシー
このまさわキャンプ場はキャンセル料が発生します。どのサイトでも当日キャンセルの場合は利用料100%のキャンセル料金となります。
利用するサイトによってキャンセル料発生の日数が異なるため、しっかり把握しておきましょう。
・オートキャンプの場合:前日まで無料
・バンガローの場合:2週間前から前日より20%のキャンセル料発生
・デイキャンプ:前日まで無料
・本館ロッジ:1ヶ月前より20%のキャンセル料発生
※2022年6月時点での情報です。