ときたまひみつきち コモリバとは?
・後片付けが面倒で苦手
・キャンプでは大好きなサウナに入りたい
という筆者は、なるべく身軽な恰好で訪れることが出来て、本格的なサウナを楽しめるという夢のキャンプ場を探してきたのですが、ついに見つけました!
その名も埼玉県に位置するキャンプ場「ときたまひみつきち コモリバ」。
豪華な手ぶらBBQにラグジュアリーなグランピングテント・キャビンがある上、本格的なフィンランドサウナがあるそうなんです。
これは何としてでも行かないと…!ということで、楽しんで参りましたのでその模様をご紹介します。
コモリバのアクセス/チェックイン
コモリバがあるのは、埼玉県の比企郡ときがわ町。
コモリバのコンセプトは、「ときがわ町の美しい川と自然に囲まれながら、すごもりしたくなる秘密基地」。
都内から車で約90分というほどよい距離感なら、まさに自分だけの秘密にとどめておきたいくらいです。
住所:埼玉県比企郡 ときがわ町大字本郷930番地1
TEL:0493-81-5477
受付時間:8:00-18:00
駐車場:あり(手ぶらBBQ、区画テントサイトご利用の際は専用の駐車スペースあり)
チェックインの時間は15時~。(チェックアウトは翌日10時)
受付で簡単な設備の説明を受けたら、鍵と近隣の温泉入浴チケット割引券をいただけます。
コモリバのサイトの紹介
サイトは大きく分けて①グランピングサイト②区画テントサイト③グランピングキャビンの3つに分かれます。
① グランピングサイト
広々としたサーカステントの中にラグジュアリーな空間が広がります。
テント内にはセミダブルのマットがあるので、寝苦しくありません!机やエアマットが完備されているほか、アメニティではカミソリ・寝巻・歯ブラシまで用意があるため、忘れ物をしても安心。BBQのコースセット付きです。
② 区画テントサイト
目の前に川が流れるキャンプ場。地面は砂、焚火可能(直火禁止)のサイト。緑と川が目の前に広がり、気持ちの良いケーションです。
車両乗り入れ可能、電源はなし。
③ グランピングキャビン
BBQテラス付の、温もりあるキャビン。グランピングとデラックスの2種類の部屋がありますが、どちらも冷暖房完備で快適そのもの。
デラックスキャビンの方が部屋は広く、お風呂がついています。(グランピングキャビンの方はシャワーのみ)
室内では高級リゾートのような癒しを、外では豊かな自然が醸し出すマイナスイオンを感じられるなんて、何という贅沢なのでしょうか!
コモリバのサウナ
最後に、忘れてはいけないサウナ!

イグルーサウナ

サウナmokki
コモリバには、イグルーサウナ(温度80-90℃)と、サウナmokki(温度100℃)の2種類のサウナがありますが、両方とも本格的なフィンランドロウリュウタイプ。
ロウリュウとは電気サウナと異なり、熱々のサウナストーンに水を掛けることで発生する水蒸気のことです。
発汗作用が電気タイプより強く、身体がヒリヒリしないため、サウナ初心者でも入りやすいでしょう。
大量の汗を流した後は、サウナから自然の水風呂に一直線。川に飛び込んだときの爽快感はサウナ―にはたまりません。充分身体を冷やしてから、ときがわの静かな風に包まれながら目を閉じると、あっという間に整いの時間がやってきます。
コモリバは楽しみ方いろいろ
コモリバには、ちょっとした食事やゆっくりと時間を楽しめる「コモリバカフェ」があります。
スパイスをふんだんに使用したカレーや、角谷養鶏場の濃厚な卵を使用したカルボナーラ等、是非ご賞味あれ。
カフェ内には読書スペースやワーキングスペースがあり、チェックインまでのんびり過ごすことも出来ます。宿泊者は無料でボードゲームやカードゲームを借りられるので、夜に家族や友人、パートナーと遊ぶのもオススメ◎
また、コモリバはムーミンヴィレッジのオフィシャルホテルですのでムーミンプランというものがあります。
ムーミンに登場する可愛らしいキャラクター人形が飾られた「ムーミンスペシャルルーム」に宿泊出来るほか、ムーミンバレーパーク1デーパス付がつくプランです。
ムーミン好きにはたまらないプラン、是非試してみてはいかがでしょう?
コモリバ周辺エリアのおすすめスポット
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(車で8分)
地下1,700mからアルカリ性単純温泉が湧きだす、本格的な天然温泉。コモリバの宿泊者はチェックイン時に割引券をいただけます。
昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気で、施設内のどこを撮影してもフォトジェニックな写真が撮れる事間違いなし☆
雄大な自然が望める「昭の湯」と、赤富士&昭和の街並みが浴室内で見られる「和の湯」を男女週替わりで楽しむことができます。
ムーミンバレーパーク(車で40分)
ムーミン屋敷や、物語の中で登場する水浴び小屋・灯台、そして追体験できる施設があるパーク。
原作者であるトーベ・ヤンソンの想いを感じられる展示施設や、北欧の世界観を感じる食事、ムーミン家族のショーなど、イベントが盛りだくさんです。
ムーミン好きでなくとも、自然に囲まれたパーク内は散歩するだけでも心が癒されますよ。
数多くのプランがある自分だけの秘密基地「ときたまひみつきち コモリバ」
いかがでしょうか。
「ときたまひみつきち コモリバ」は、数多くのプランがあるので、サイトとプランを組み合わせて自由度の高いキャンプを実現できます。
今回筆者はグランピングキャビンの宿泊で、2種類のサウナ・BBQ利用のフルコースを堪能しましたが、贅の極みのような使い方もヨシ、素泊まりプランで自分の好きな料理を楽しむもヨシです。
宿泊しなくてもサウナだけ利用して日帰りも可能ですし、グランピング施設が少し高価と思うなら、区画キャンプで自分のギアを使えばそれなりにリーズナブルな価格になります。
どのような使い方をしたとしても、非常に満足感の高いスポットに違いはありません。是非コモリバを訪れて、自分だけの秘密基地を作ってみてはいかがでしょう!