キャンプ道具選びに迷っている人必見!
人気からレアまで、約3000もの商品を取り扱うアウトドア専門店『CAMP GEAR』に、2021年売れ筋のキャンプ道具を聞きました。
※2021年11月5日取材、商品の取り扱いと価格は予告なく変わることがあります。
今回は、座り心地が良く快適に過ごせる、売れ筋の「アウトドアチェア」を紹介します。
売れ筋アウトドアチェア① コールマン「インフィニティチェア」
ベッド代わりの究極リクライニング! コールマン「インフィニティチェア」
コールマン「インフィニティチェア」は、リラックスできることを追求した究極のリクライニングチェアです。
最近では、テレビで特集されていたり、キャンプ場でも多くみかけられ、まさに売れ筋のアウトドアチェアです。
コールマン「インフィニティチェア」レビュー
コールマン「インフィニティチェア」は、「贅沢なアウトドアチェア」とうたわれていますが、そのポイントは、足元までリラックスできるフルリクライニングにあります。
コールマン「インフィニティチェア」は、座ったままでリクライニングが可能です。
座った状態で肘掛けの下部にあるロックをはずし、背中に体重をかければ、そのまま背もたれが倒れてリクライニングします。
好みの位置でロックを止めれば固定するため、角度調整も思いのままです。
ロックは、L字のレバーを動かすだけの簡単な操作なので、負担もありません。
なにより、コールマン「インフィニティチェア」のリクライニングの魅力は、膝下が背もたれと連動している点です。
背もたれのリクライニングに合わせて、足も自然と高く上がるため、リラックスと同時に心地よい解放感があります。
足を高く上げることで、足の疲れがやわらぎ、体の角度にも無理がないことで腰への負担も軽減されます。
背もたれに付属している枕は、腰のあたりまで可動します。
コールマン「インフィニティチェア」は、チェアとしての使用にとどまらず、ハンモックやベッド代わりにもなり、昼寝にも最適です。
アウトドアに限らず、室内やおうちキャンプにも使われているとのことも納得ができます。
素材はポリエステルで、濡れても気にせずサッと拭けるのも、アウトドアでは嬉しいメリットです。
色はサンドカラーで、2021年は、キャンプ道具全般でサンドカラーが人気色であったことからも、売れ筋の理由のひとつともいえます。
コールマン「インフィニティチェア」スペック
使用時サイズ:約 92×69×110(h)cm(通常時)、約 166×69×76(h)cm(リクライニング最大時)
収納時サイズ:約 15×69×90(h)cm
重量:約 8.8kg
座面幅:約 46cm
座面高:約 50cm(通常時)
耐荷重:約 100kg
材質:シート/ポリエステル、フレーム/スチール
価格:9,878円(税込)
売れ筋アウトドアチェア② ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」
揺れるアウトドアチェア! ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」
ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」は、背もたれから座面がポールに吊るされた、揺れるアウトドアチェアです。
ただ座るためだけではなく、腰を楽にしたり、くつろいだり、リラックスできることも求めるには最適です。
ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」レビュー
ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」は、背もたれを吊るすベルトの長さを調節することで、背もたれの角度が変わり、ほぼ水平な状態までリクライニングができます。
座ればブランコ、リクライニングすればハンモックのような状態になります。
通常のハンモックと違い、サイトに置いても場所を占めることもなく、コンパクトに使えます。
そのため、ベランピング用に購入する人も多く、コロナ禍でのおこもり需要もあったアウトドアチェアです。
ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」の背もたれには枕が、肘掛けにはドリンクホルダーが付属しています。
色は、コールマン「インフィニティチェア」同様、2021年の人気色のサンドカラーです。
ロゴス「Tradcanvasゆらゆらハンモックチェア」スペック
総重量:約 5.7kg
サイズ:約 幅90×奥行68×高さ117cm(座高43cm)
収納サイズ:約 幅92×奥行26×高さ20cm
耐荷重目安(静止荷重):約 130kg
主素材:フレーム/スチール、生地/ポリエステル(PVCコーティング)
価格:10,978円(税込)
売れ筋アウトドアチェア③ バンドック「ロースタイルチェア DO」
簡単折りたたみ式! バンドック「ロースタイルチェア DO」
バンドック「ロースタイルチェア DO」は、焚き火では特に使用したいロースタイルのチェアです。
簡単に折りたためるため、キャンプ初心者や女性にも扱いやすく、おすすめです。
バンドック「ロースタイルチェア DO」レビュー
バンドック「ロースタイルチェア DO」は、座面が低いため、焚き火にあたりやすく、足を前に伸ばせることで、疲れにくさもあります。座面も広く、ゆったりと座れます。
生地は、肌触りの良いコットン素材で、見た目もカジュアルすぎず、おしゃれで落ち着いた雰囲気があります。
バンドック「ロースタイルチェア DO」は、持ち運びがしやすい、折りたたみ式です。
座面を持ち上げれば折りたため、座面を広げるだけですぐに座ることができるので、とても手軽です。
折りたたんだときの厚みもなく、収納性、携帯性にすぐれています。
コンパクトになるほどではないですが、そのぶん、部品をはずす手間もなく、面倒な組み立てが不要です。
バンドック「ロースタイルチェア DO」の人気の秘訣は、コストパフォーマンスにもあります。
機能的でしっかりとした作りでありながら、価格帯が抑えられ、その点でも好まれている売れ筋です。
バンドック「ロースタイルチェア DO」スペック
材質:生地/綿100%、フレーム/スチール(焼付塗装)・ポリエチレン、肘掛け/竹集成材
サイズ:約 550×650×680mm
収納時:約 550×670×80mm
重量:約 3.4kg
耐荷重:80kg
座面高さ:約 260mm
価格:3,828円(税込)
アウトドア専門店『CAMP GEAR』 店舗情報
『CAMP GEAR』は、120坪の敷地に、キャンプ道具からアパレルまであらゆるアウトドア用品を取り揃えています。特にテントの展示が数多く、その充実ぶりは類がないほどです。取り扱うブランドは、ファミリーに人気の「Coleman」「ogawa」、ソロキャンパーに人気の「YOKA」、女性に人気の「CHUMS」、個性的な「Oregonian Camper」など、40 ブランド以上にものぼります。
CAMP GEAR
住所:埼玉県蕨市錦町1丁目12番1号 ビバモール蕨錦町2F
(JR埼京線 戸田駅・JR京浜東北線 蕨駅)
営業時間:10:00~20:00
TEL:048-499-6711